来月は大丈夫だろうか?
ある方の後見人をやっています。
今年の4月ごろからです。
被後見人の方は病院に入院中。
毎月、入院費などを窓口に支払いに行きます。
「医療相談員」という方が病院の担当者なの
ですが、入れ替わりが激しい。
1人目は産休。
2人目は退職。
3人目も退職。
今の担当者が4人目です。
コミュニケーションをとるまでもなく、休みや退職
となってします。
1月毎に担当者が変わっている感じ。
職場環境が悪いのかと、ちょっと心配。
来月は大丈夫だろうか?
小田桐司法書士事務所のHPはこちら
« お札を数える機械 | トップページ | 調印してもらいました。 »
「相続・遺言」カテゴリの記事
- 今日は家族信託のご相談がありました。(2019.06.26)
- 流石に事務所からは遠い(2019.03.25)
- 今日は午後から相続支援隊の無料相談会です。(2019.03.20)
- 一番もめそうなパターンの相談で(2019.02.22)
- 民法(相続法)が大幅に改正されました。(2019.02.21)
コメント