相続税課税対象 昨年4.1% 5万人
日経新聞に
「相続税課税対象 昨年4.1% 5万人」
との記事がありました。
「4.1%」というのは、1994年以降では、
2番目に低いとのこと。
でも、ほぼ横ばいという感じです。
東京だけを見ると、相続税の課税対象者
は約10%と言われています。
選挙が終わり、インフレ政策が進むと
不動産の価値が上がることに。
相続税税制もいずれ改正(改悪)に。
いずれ、課税対象者は、8%前後になる
と言われています。
人口の高齢化も進み、相続問題はこれ
からますます注目されることになります。
小田桐司法書士事務所のHPはこちら
« 被災地にある物件の相続登記 | トップページ | 割り切ってやって行きます »
「相続・遺言」カテゴリの記事
- 今日は家族信託のご相談がありました。(2019.06.26)
- 流石に事務所からは遠い(2019.03.25)
- 今日は午後から相続支援隊の無料相談会です。(2019.03.20)
- 一番もめそうなパターンの相談で(2019.02.22)
- 民法(相続法)が大幅に改正されました。(2019.02.21)
コメント