「相続税の課税強化」
1週間が長く感じたのは私だけでしょうか・・・
ここ数日の新聞を見ていると、いったん凍結
された
「相続税の課税強化」
の協議が再開されるようです。
既定路線です。
ただ、一番大きな変更となる
基礎控除(5000万+法定相続人×1000万)
の調整は、都市部の負担が大きくなるなどの
不公平感があり難航しそうとの話も。
相続税は亡くなった方全体の4%程度しか
かかっていませんが、東京だけを見ると
現状でも10%が課税されています。
内容はどうであれ遅かれ早かれ、改正(改悪)
です。
ますます「生前贈与を活用しよう」という流れ
もでできますね。
小田桐司法書士事務所のHPはこちら
« 「カワキタ」という個人名での振り込み | トップページ | 昨日は久々の大雪 »
「相続・遺言」カテゴリの記事
- 今日は家族信託のご相談がありました。(2019.06.26)
- 流石に事務所からは遠い(2019.03.25)
- 今日は午後から相続支援隊の無料相談会です。(2019.03.20)
- 一番もめそうなパターンの相談で(2019.02.22)
- 民法(相続法)が大幅に改正されました。(2019.02.21)
コメント