今日も相続の打合せ。
今日も相続の打合せ。
1.現在亡AとCが共有の不動産がいくつか。
2.亡Aの共有持分を相続人Bに相続登記
3.相続登記したB持分を他の共有者Cに贈与
4.所有者となったCが不動産をDに売却
こんなスキームですが、対象物件が「山形」
なので、私が関わるのは、2.と3.かな?
まずは亡Aの相続人と話をしなければなら
ない。
実家は、300年以上続く名門なのですが、
相続人は皆さん東京。
「墓守」を誰がするかが決まらないと、話が
先に進まない。
小田桐司法書士事務所のHPはこちら。
相続の名義変更専門サイトはこちら。
« すごい結束力というか、長男の威光というか | トップページ | 進んでいない。 »
「相続・遺言」カテゴリの記事
- 今日は家族信託のご相談がありました。(2019.06.26)
- 流石に事務所からは遠い(2019.03.25)
- 今日は午後から相続支援隊の無料相談会です。(2019.03.20)
- 一番もめそうなパターンの相談で(2019.02.22)
- 民法(相続法)が大幅に改正されました。(2019.02.21)
コメント