「証人」として立会いました。
今日は税理士の方からのご依頼で、公正証書遺言の
作成に、「証人」として立会いました。
「証人だけ」のご依頼は初めての経験のように思われます。
遺言をされるのは95歳の方。
歩くのが困難で公証人に自宅まで出張してもらいました
(別途、出張費用がかかります)。
耳が遠くてなかなか公証人の説明を聞き取れず、内容の
確認に手間取りましたが、無事に公正証書遺言の作成
完了。
年配の方は、初めて会う方に対してはいつものように
話を出来ないことも多く、特に耳が遠い今回の例だと
筆談の方が良いように感じたけれど、どうなのでしょう。
小田桐司法書士事務所のHPはこちら。
相続の名義変更専門サイトはこちら
« 年に一度の豊島法務局の無料相談の担当。 | トップページ | 著名な方が立て続けに亡くなりました »
「相続・遺言」カテゴリの記事
- 今日は家族信託のご相談がありました。(2019.06.26)
- 流石に事務所からは遠い(2019.03.25)
- 今日は午後から相続支援隊の無料相談会です。(2019.03.20)
- 一番もめそうなパターンの相談で(2019.02.22)
- 民法(相続法)が大幅に改正されました。(2019.02.21)
コメント