通っていた学習塾のすぐそば
今日の不動産決済は、買主さんの隣家が売りに出たので
それを購入したものでした。
中古戸建ての売買です。
現地は私の実家の近くで、しかも、私が中学生の頃に
通っていた学習塾のすぐそば。
学習塾だけでなく、駄菓子屋、薬局、本屋・・・と35年前
のことを懐かしく話をしました。
自宅と購入した隣家を合わせるとかなりの広さ。
建て替えでもよし、まとめて売却でもよし、賃貸アパート
の建設でもよし、という感じです。
どうされるのでしょうか?
小田桐司法書士事務所のHPはこちら。
相続の名義変更専門サイトはこちら
« 公正証書遺言を公証役場で検索してもらうことにしました | トップページ | 朝から成年後見の研修(涙)。 »
「不動産登記」カテゴリの記事
- 管轄法務局にて決済(2018.12.21)
- コーヒー豆を輸入する仕事(2018.05.18)
- このような登記簿見ると「美しい」と感じますが(2018.03.22)
- 今年最初の不動産決済終了(2018.01.10)
- 私は二つの部屋を行ったり、来たり。(2017.12.21)
コメント