それは遺言執行とは関係ないこと
遺言執行の仕事で某銀行へ。
公正証書遺言があるので、口座を解約して、預金を遺言執行者の
預かり口の口座に入金してもらう手続きです。
公正証書遺言があるので、最低限、遺言者が亡くなった記載のある
戸籍を見れば良いはずですが、担当者曰く
「亡くなった方の死亡から出生までの戸籍を全部見せてください」
とのこと。
子供が何人いようが、それは遺言執行とは関係ないこと。
たとえ遺留分でもめたとしても銀行とは関係ない。
担当者に「それは理屈で説明できないですね」というと、担当者が
申し訳なさそうに、「そのとおりですが本部の指示になっており私と
してもどうしようもないんです」とのこと。
担当者に愚痴を言ってもしょうがないのですが、相手によっては
窓口で大声出されても仕方のないことです。
しょうがないので、出生までの戸籍を揃えることにします。
困ったものですね。「8・1000・YO」銀行さん。
小田桐司法書士事務所のHPはこちら。
相続の名義変更専門サイトはこちら
« 葛根湯も飲んだのだが。 | トップページ | 代表取締役常務取締役 »
「相続・遺言」カテゴリの記事
- 今日は家族信託のご相談がありました。(2019.06.26)
- 流石に事務所からは遠い(2019.03.25)
- 今日は午後から相続支援隊の無料相談会です。(2019.03.20)
- 一番もめそうなパターンの相談で(2019.02.22)
- 民法(相続法)が大幅に改正されました。(2019.02.21)
最近のコメント