7年間放置されていた案件が再始動
先週は2日ほど夏休みを取ってリフレッシュしてきました・・・
平成23年に遺産分割協議による相続の相談があったのですが、
相続人間の協議が整わず、徐々に連絡が途絶え、途中で中止
となった案件がありました。
先日、この相談者から連絡があり、相続人間で協議が整いそう
なので、手続を進めて欲しいとの連絡。
7年間放置されていた案件が再始動しそうです。
ちゃんと進むかちょっと心配ではありますが、今回は相続登記を
しなければならない事情があるので、なんとか進むかな?
小田桐司法書士事務所のHPはこちら。
相続の名義変更専門サイトはこちら
« 明日、明後日は夏休みで休みます。 | トップページ | 相続法の改正について勉強 »
「相続・遺言」カテゴリの記事
- 今日は家族信託のご相談がありました。(2019.06.26)
- 流石に事務所からは遠い(2019.03.25)
- 今日は午後から相続支援隊の無料相談会です。(2019.03.20)
- 一番もめそうなパターンの相談で(2019.02.22)
- 民法(相続法)が大幅に改正されました。(2019.02.21)
最近のコメント