一番もめそうなパターンの相談で
知り合いのご実家の相続の相談。
知り合い(孫)の祖父母が被相続人。
祖父の相続を放置していたのだが、祖母が亡くなったことで
まとめて処理しよう、という感じになっている。
知り合いの親(長男)が住んでいる家が、主たる財産。
お金はあまりない。
相続人は5名。
とのことで、知り合いの親が相続するには、他の相続人に
代償金を支払うことになるのが一般的。
という、「主たる財産は不動産」「お金はない」という、一番
もめそうなパターンの相談で、先行き不透明・・・
もめたら弁護士紹介するくらしかできない・・・
小田桐司法書士事務所のHPはこちら。
相続の名義変更専門サイトはこちら
★★「株式分散」問題と集約をめぐる整理・対策ポイント(平成30年7月版)」発売中★★
« 民法(相続法)が大幅に改正されました。 | トップページ | 最終日の28日が山場です。 »
「相続・遺言」カテゴリの記事
- 今日は家族信託のご相談がありました。(2019.06.26)
- 流石に事務所からは遠い(2019.03.25)
- 今日は午後から相続支援隊の無料相談会です。(2019.03.20)
- 一番もめそうなパターンの相談で(2019.02.22)
- 民法(相続法)が大幅に改正されました。(2019.02.21)
最近のコメント