3月終了です。
3月終了です。
今年は年度末恒例のバタバタ、あたふた感はさほどではありません
でしたが、後半は年度末らしい忙しさとなりました。
商業の仕事は少なかったでしょうか?
月初はコロナ騒動がこんなに大きな問題になるとは想像ができて
いませんでした。
不動産の決済をやっていても、この先どうなるか?の話に。
コロナの拡大を防ぐこと、経済活動や家計を支えること、相反する
2つの問題をともに解決するのは難題。
ワクチンができるまでは1年くらいかかるとのこと。ワクチンが
できずに、この問題が収束するか甚だ疑問・・・
4月の予定もいろいろと入ってきていますが、老人ホームに
入居している売主の本人確認が必要な案件がありますが、ホーム
からは面会禁止と言われ、どうしたものかと思案しています。
ここ数日の寒さでまだ桜が残っていますが、今年はゆっくりと
桜を楽しみ余裕はありませんでした。
今年も4分の1が終了。
4月はどんな一か月になるのか・・・
小田桐司法書士事務所のHPはこちら。
相続の名義変更専門サイトはこちら
最近のコメント